檄文 ( げきぶん )。 斎藤一人さんの創った詩です
「 勝手に問題が解決していく 」 by 斎藤一人
このページは、檄文と斎藤一人さんの戦国物語の世界を綴ります。 少しマニアック!
鹿島・香取神宮旗上げ記念パーティー →
斎藤一人一番弟子、柴村恵美子さんの柴村隊
大きな声で言うと良いですよ。元気が出ます。色んな分野の良いことがたくさん起こりますよ
オススメは雄叫びですが、黙読でもOK! TPOに合わせて
龍神隊 檄文
我々無敵の龍神隊は 御館様の命のもと 血刀さげて切り込めば 骨は砕けて肉は飛び 攻めて攻めて攻め抜いて なってみせます日本一 以上
りゅうじんたい げきぶん
われわれ むてきの りゅうじんたいは おやかたさまの めいのもと ちがたなさげて きりこめば ほねはくだけて にくはとび せめてせめてせめぬいて なってみせます にほんいち いじょう
戦国武士の世界感ですねー
大きな声で「 檄文 」をやってみたい人は、「 ついてる神社 木津屋 」にお越し下さいね!
効果が出るスピードが最速です。昔、斎藤一人師匠が「つやこ」のスピードの速さをおっしゃってましたが、それ以上です
他の方法を色々試したけど良くならなかったなどの問題も、解決したりします
「 檄文 」 斎藤一人・舛岡はなゑ マキノ出版 1540円
とても判りやすく書かれてますよ
さきの「檄文」、まさしく戦国時代の武士です
講演などでも、戦国時代の物語をよく話される斎藤一人さん
今は、「 魅力合戦 」という戦国時代です by 斎藤一人
そして、斎藤一人師匠の立ち姿は、戦国武将のようです by 木津屋治郎兵衛
「 柴村隊 」は、斎藤一人一番弟子 柴村恵美子さんの活動の名称です
斎藤一人さんの仕事をされてるお弟子さんは、皆さん「 ○○隊 」という名前で活動されています
戦国時代の戦(いくさ)の部隊をイメージさせられますね
斎藤一人さんのパーティーは、その名も出陣式( しゅつじんしき )!
戦国時代の出陣のようすをお祭りにしたような、勢いの良いパーティーです
戦国絵巻のような、色々な幟旗が登場します
斎藤一人師匠が強くオススメされた本、「 新史 太閤記 」 ( しんし たいこうき )
太閤さんこと、豊臣秀吉公の戦国物語です
管理人も、読んでいま〜す
豊臣秀吉公が築いた大阪城 ↑
昔、斎藤一人師匠が教えられた「 仁義 」 ( じんぎ )という詩
この詩も、戦国の武士のイメージですね by 木津屋治郎兵衛
「 仁義 」
たった一度の人生を 世間の顔色うかがって やりたいこともやらないで 死んでいく身の口惜しさ
どうせもらった命なら ひと花咲かせて散っていく 桜の花のいさぎよさ
一度散っても翌年に みごとに咲いて満開の 花の命の素晴らしさ
ひと花どころか百花も 咲いて咲いて咲きまくる
上で見ている神さまよ わたしのみごとな生きざまを すみからすみまでごらんあれ
武道の神様、武神です
斎藤一人さんが大好きな神社で、よく参られています
いっっしょにお参りしたこともありました
写真上 : 鹿島神宮 武甕槌大神 ( たけみかづちのおおかみ )
写真下 : 香取神宮 経津主大神 ( ふつぬしのおおかみ )
ともに剣の神様、
管理人も、戦国物語とつながりがあります
● 徳川家康の高祖父は、管理人のご先祖です
● 織田信長のお姉さんは、管理人のご先祖の家に嫁ぎました
ぼくと徳川家康 → 木津屋 と 徳川家康 ( kizuya.jp )
今、NHK大河ドラマ 「 どうする家康 」が放送されています!
★ 平家の、平正盛、平忠盛、平清盛も直系のご先祖です。でも、源氏もご先祖
抜刀隊 檄文 ( はなゑ隊 )
我々無敵の突撃隊は 敵陣深く切り込んで 血しぶき受けて抜刀隊 大和魂貫いて 取って取って取り抜いて 勝ってみせます日本一 以上
神風隊 檄文 ( みっちゃん先生隊 )
風よ吹け波荒れよ 我々無敵の神風隊は 御館様をお守りし 阿修羅の如く戦って 赤い血を吹くむこう傷 勝って勝って勝ち抜いて 取ってみせます日本一 以上
隼隊 檄文 ( まゆみ隊 )
我々無敵の隼隊は 御館様をお守りし 名誉にかけて突き進み 血の一滴の枯かれるまで 攻めて攻めて攻め抜いて 絶対なります日本一 以上
騎馬隊、檄文 ( 千葉隊 )
我々無敵の騎馬隊は 毘沙門天の旗のもと 真っ先駆けて前進し 一番やりに輝いて 取って取って取ってみせます日本一 以上
金剛隊 檄文 ( 芦川隊 )
我々無敵の金剛隊は 闇を切り裂く火縄銃 火薬の煙もうもうと いならぶ豪傑よりすぐり 勝って勝って勝ち抜いて なってみせます日本一 以上
大魔神 檄文 ( 宇野隊 )
我ら無敵の大魔神 荒れくる海を押し渡たり 前に押し出す大砲も ねらいたがわず炸裂し 雄叫びあげて突き進み 取って取って取りまくり 勝ってみせます日本一 以上
荒武者隊 檄文 ( 遠藤隊 )
我々無敵の荒武者隊は 仁義にかけるあで姿 命をかけて出陣の かけた誓いを明王に 勝って勝って勝ち抜いて なってみせます日本一 以上
斎藤一人さんの檄文。 興味のある人は、「 大阪のついてる神社 木津屋 」まで、お越し下さいね!
NHK 大河ドラマ
【 どうする家康 】
応援していま〜す!
徳川家 と ぼく
kizuya.jp